ハザードマップ

<引用:国土交通省HP

みなさん、こんにちは!
今朝は、1時間粘って皆既月食が見られず落ち込んでいます。
4時半起床で頑張ったのに。。。

さて、台風12号が接近していますが、みなさんは自分たちが住んでいる地域で災害が起こった時、どうやって災害の状況を調べますか?
国土交通省のHPには、“ハザードマップポータル”と言って、浸水するおそれのある地域や土砂災害の危険がある地域などを調べるサイトがあります↓
国土交通省HP
通行止めになるおそれがある道路もチェックできるので、これはありがたいですね!
災害は、無いに越したことはないのですが、もしものときは、これを思い出して活用してみて下さい!

  1. 2023.09.27

    【前期期末テスト】結果発表!

  2. 2023.09.13

    【最新版】高校偏差値2023 福岡地区 私立

  3. 2023.09.13

    【最新版】高校偏差値2023 福岡第5学区

  4. 2023.09.01

    福岡県立高校の合格者決定方法(令和6年度)

  5. 2023.08.30

    【効率よく復習するには?】エビングハウスの忘却曲線