もうすぐ七夕ですね☆
JR二日市駅前のホームには七夕飾りが置いてありました!
みなさん、7月の和暦は何だったか覚えていますか?
7月の和暦は・・・
文月(ふみづき)です。七夕の行事が広まったときに、短冊に願いごとの
文(ふみ)を書いたとこが由来とされています。(諸説あり)
ちなみに、梅雨である6月の和暦は、水無月(みなづき)です。
雨がたくさん降るのに、なぜ水無月??
実は、「水無月」という名前には、田植えが関連しています。
詳しく書くと長くなるので、興味がある方は調べてみてください♫
和暦も、ただ覚えるだけではなく、由来を知ると面白いですよ^^
【和暦】
睦月 むつき
如月 きさらぎ
弥生 やよい
卯月 うづき
皐月 さつき
水無月 みなづき
文月 ふみづき
葉月 はづき
長月 ながつき
神無月 かんなづき
霜月 しもつき
師走 しわす
定期テストの試験範囲に和暦が含まれる場合は、しっかり覚えましょう!